- 保育士
- 常勤職員
- 保育士経験者採用(勤務地:東京都内)
- 健生会(採用後配属)
健生会 経験者採用
職種
-
保育士
雇用形態
-
常勤職員
勤務地
-
保育士経験者採用(勤務地:東京都内)
東京都あきる野市 昭島市 小平市 日野市 杉並区
保育園名
-
健生会(採用後配属)
紹介文
- 社会福祉法人健生会 よつぎ保育園グループ各園での経験者採用です。
以前は行事を大々的に行っていましたが、現場だけでなく子どもたちの負担も大きいと考え全体的に縮小をしてきました。現在の行事は主に夏祭り、運動会、生活発表会が中心となっています。
普段の保育は安全に見守ることを第一に先生方の個性を発揮していただければというスタンスで運営を行っています。
仕事内容
- 0歳~5歳児の保育業務
保育環境の整備
その他必要な際の事務補助等
求めている人材
- 採用は各園とも随時行っておりますが、その時点での募集内容はお問い合わせください。
他の保育士と連携し、視野を広く持って子どもたちを見守ることができる方を募集いたします。
給与
- ・月給
基本給 202,000円~(経験を加味します)
処遇改善手当 6,600円~(事業所ごとに差異あり)
・通勤手当 全額支給(自動車通勤の場合距離に応じて支給)
・時間外手当 全額支給
・役職手当 5,000円~40,000円(おおよそ3年目から役職に応じて支給)
その他手当は待遇に記載
勤務時間
- ・基本的に6時45分から19時のシフト勤務
よつぎ日野保育園、よつぎ永福保育園は開園時間が異なります。
・勤務時間8時間30分(内休憩時間45分・実労働時間7時間45分)
休日・休暇
- ・土曜日3週2休・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
年間休日計104日
・有給休暇初年度試用期間終了後に10日支給
以後毎年4月に規程通り支給(勤務年数によって支給日数増)
・6月から9月の間に3日間夏季休暇あり
・その他結婚休暇、忌引休暇等の特別休暇あり
待遇・福利厚生
- ・賞与4.4ヶ月(夏冬各2.2ヶ月)※初年度は3割支給
・年度末特別賞与200,000円前後支給
・住宅手当(保育職員宿舎借り上げ補助制度)
:月60,000円または月82,000円(住宅手当と借り上げ補助制度の上限額が異なるため)
・奨学金返済補助手当
:月2,000円~月5,000円(勤務年数に応じて増額)
奨学金完済まで手当支給
・扶養手当:配偶者、子、親、障害のある親族等を扶養している場合に手当支給
・早番手当:シフト勤務の早番(7時前始業)1回につき1000円支給
・遅番手当:シフト勤務の遅番(19時以降就業)1回につき500円支給