RECRUITING SITE
エントリー
代表メッセージ
先輩インタビュー
会社について
職場風景
採用情報
エントリー
のんびり保育
しませんか?
よつぎ保育園グループ
MESSAGE
代表メッセージ
東日本大震災を受けて
よつぎ保育園グループでは「“3月11日午後2時46分”を決して忘れず未来永劫に語り継いで行く」ことにしました。
“災害は忘れた頃にやってくる”ではなく“災害は想定外(時と規模)にやってくる”からです。
私たちは被災地の皆さんとできるだけ同じ目線、同じ思いを持ち続けるため次の事を実行しています。
・毎年3月11日午後2時46分に全児童、全職員が1分間の黙祷をします。(休みの日は今いるところで)ですから、園児が卒園して学校へ行っても社会人になっても黙祷は忘れません。
・園児は復興ソング“花は咲く”を歌い、その想いを抱いて卒園します。
・ふるさと納税を通じて被災地への支援を続けています。
おかげさまで東北地方などからたくさんの有能な保育士の方に就職して頂き、保育士不足に悩むことなく保育の質の向上をめざして日々研鑽に務めています。
理事長
私市 豊
INTERVIEW
先輩インタビュー
よつぎっ子えん東保育士 2名
武蔵野大学卒・入職10年目(保育士歴19年) 秋草学園短期大学卒・入職4年目
-よつぎっ子えん東はどんな雰囲気?
・子どもたちがとにかく元気いっぱい!職員も負けずに元気です!(武蔵野大学卒・主任保育士)
・みんな仲が良く、先輩たちもすごく面倒見が良くて助けられています。(秋草学園短期大学卒)
-選んだきっかけは?
・家から近くて通いやすいから。(秋草学園短期大学卒)
・子育て中だったので通える範囲にある園を探した。(武蔵野大学卒・主任保育士)
-仕事の中で大変なことは?
・小規模は職員が少ないのでお休みの調整が大変です。(武蔵野大学卒・主任保育士)
・子どもが大きくなってきた時期はケガがないようとにかく気を遣います。(秋草学園短期大学卒)
よつぎ第二保育園保育士・新卒3年目 3名
東京都出身2名・岩手県出身1名
-よつぎ第二保育園はどんな雰囲気?
・みんな和気あいあいと楽しく過ごしています。働いていてもあったかい雰囲気だなぁと。(秋草学園短大卒・3歳児担任)
・職員同士の仲が良くて働きやすい園です。(修紅短期大学卒・4歳児担任)
-選んだきっかけは?
・自然豊かでのびのび過ごせ、園庭が広く子どもたちと思いっきり遊べそうだったから。(大原簿記公務員医療福祉専門卒・2歳児担任)
・同じです。園庭が広くてのびのび遊べそうだったので。(修紅短期大学卒・4歳児担任)
-入ってみて思ったことは?
・虫が多い・・。子どもたちとのお話のきっかけにはなってます!(大原簿記公務員医療福祉専門卒・2歳児担任)
・給食がおいしい!(秋草学園短大卒・3歳児担任)
・近くに公園など保育に活かせる遊べる場所が多くあるなと感じた。(修紅短期大学卒・4歳児担任)
ABOUT US
会社について
たくさん自然と触れ合える環境です。
健生会は東京の西のはずれ、あきる野市を拠点にしています。
そこから都内に広く展開していますが、いずれもほど近い場所に自然と触れ合える環境がいっぱいあります。
広い公園だけでなく、川や神社、あるいは畑や農園まで、おさんぽで行ける範囲内でも選択肢はいろいろです。
季節に合わせておさんぽコースを変えて、様々なお花や昆虫を子どもたちに見せてあげることができます。
広い園庭でのびのび保育ができます。
健生会の各園はそれぞれ、広い園庭を備えています。
普段の活動では体育活動や外遊び、プールなど、行事でも夏祭りや運動会と様々なことが行われます。
子どもたちもお外のかけっこや遊具での遊びが大好き!
午前中思いっきり外で走りまわって、お昼にぐっすり寝て、と保育理念にある通り、「心身共に健やかに育成する」保育をとてもシンプルに行っています。
様々な支援があります!
健生会には関東圏以外の出身者が多く勤務しています。
それを支えているのが各種の手当です。
他の法人に先んじて開始した住宅手当は、上京就職者の大きな支えとなりました。
独自の制度として、奨学金返済補助制度があります。
昨今奨学金の返済が負担となっている、といった話が聞かれますが、こちらは完済まで毎月の補助を行う制度となっておりますので、特に若手の職員には少なからぬ助けとなると思います。
就職初年度は賞与が満額支給されませんが、常勤就職者には就職祝い金を、また引っ越しを伴う就職の方には引っ越し支援手当等を支給し、補助をいたします。
詳しくは電話等でお問い合わせください。
PHOTO
職場風景
RECRUIT
採用情報
保育士
常勤職員
よつぎ第四保育園(昭島市)
よつぎ第四保育園
昭島市 よつぎ第四保育園 常勤保育士募集
保育業務及び保育環境の整備
詳しく見る
保育士
常勤職員
よつぎ第三保育園(小平市)
よつぎ第三保育園
小平市 よつぎ第三保育園 常勤保育士募集
保育業務及び保育環境の整備本園・分園間以外で業務命令での異動はありません。
詳しく見る
保育士
常勤職員
保育士新卒採用(勤務地:東京都内)
健生会(採用後配属)
健生会 2026年4月新卒採用
0歳~5歳児の保育業務保育環境の整備その他必要な事務補助等
詳しく見る
全ての募集要項を見る
エントリー